フラワーショップ 小春びより の日記
-
小さな小さな姉妹来店
2012.05.03
-
大阪市天王寺区桃谷駅前の可愛いお花屋さん
小春びより です。
プレゼント・ギフトの花から開店スタンド、店内ディスプレイまで
何でもお任せ下さい。
通販サイトカラメルでも、出店しておりますので是非お越しください。
お店はこちら→ フラワーショップ小春びより
毎度 小春びより店長です(^^ゞ
本日は朝一番から、小さな小さな姉妹がご来店。
お姉ちゃん「350円で100円は何個買えますか?」
店長「えっ(ん?ナゾナゾか??) ・・・3個」
お姉ちゃん「じゃあ、100円の花はいくらですか?」
店長「ええ~(こりゃ難解な問題や)・・・100円?(何故か疑問形
)」
お姉ちゃん「じゃあ350円はどれとどれとどれですか?」
店長「・・・・・・・・・・・・あっ350円で花束が欲しいのかな?」
妹「じじばばにあげるねん」
お姉ちゃん「こら!じじばばちゃうやろ!○×△(聞き取れず)にやろ!」
妹「そ~。○×△(どうやら動物の名前っぽい)」
店長「よ~し。わかったぞ! おじいちゃんとおばあちゃんの家で飼ってた動物が亡くなったんやな?それでお供えの花束買いに来てくれたんかな?」
妹「公園行くねん。おっちゃん公園好き?」
店長「・・・(話し進まねぇ)・・・公園好きやで。おっちゃんも連れて行ってくれる?」
お姉ちゃん「おっちゃん来たら店誰もおらんくなるやん。そしたら花買われへんやん」
店長「(チャ~ンス!)そうやな~。じゃあ、要る花決めて!そしたらおっちゃんも遊びに行けるねん」
妹「遊びに行ったら怒られるで」
店長「(あぁ・・・せっかく花選ぶ流れになってたのに・・・)そうやな。怒られるなぁ。じゃあ、ちゃんと仕事するわ。。。どの花がいい?」
お姉ちゃん「前来た時はおばちゃん居ったで」
妹「居った居った」
店長「(まだ花選ぶ流れにならんか・・・号泣)」
こんな感じで延々と・・・
時間にして数十分
最後には、満面の笑みを浮かべながら一つの花束を二人で持って帰って行きました。
たまたま今日がヒマで良かったぁ~
まあ、これ書いてる時点では思い出して
ホッコリ温かな気分に浸っておりますが
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/
_/ フラワーショップ 小春びより
_/ 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ヶ辻1-3-23
_/ 地図 小春びより地図
_/ TEL・FAX 06-6776-8783
_/ HP 小春びよりHP
_/ e-mail ohanaya@wit.ocn.ne.jp
_/
_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/